プロフィール
最新記事
カレンダー(月別)
最新コメント
カウンター
リンク&おみまいチャリダーズ
りんくふりいでゴジャイマース
ちなみに時系列順
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 以下、118日目記事です。 6:00起床。 フェリーターミナル内で ![]() もう北海道やないんやな(´・ω・`) アナウンスで車両甲板まで降りて待ちます。 ![]() ドドドドドド 自転車は入る時とは逆、一番最後なので待ちぼうけをくらいますw 最後に脱出、さらば北海道、ただいま本州ー ![]() ![]() 朝からあっちいぜ( ´Д`) サクッと八戸の街に繰り出します。 ![]() この道路… 本州ですわw 車道外側線がほとんど無いってのが本州に戻ってきたって感じですね。 この時期は「あぁ~北海道じゃないんやなー…」とか思ってばっかりいました。 ○△○ ![]() 八戸駅 ![]() 新幹線の停車駅で八戸の中心駅かと思いきや繁華街から離れてるんですよね。本八戸かな? ![]() 八戸には八戸三社大祭という280年の歴史ある祭りがあり、大きな山車が大通りを練り歩きます。 ねぶた祭りやその他の東北の有名な祭りの影に隠れがちですが、これも壮大なお祭りだそうです。 駅構内の観光案内所でオススメを教えてもらい観光に出かけますよ((((((((((っ・ω・)っ ![]() 根城跡 ![]() 1334年に南部師行が築城した城を復元しています。 中世の城で初めて復元されたようで、よくある天守閣が複数階建てでドーンって感じではありません。 (こういう普通の家みたいな城の形なんて言うんだったかな…) ↓こんな感じ ![]() 散策路 ![]() お堀 ![]() 入城には400円くらいかかるし復元城を見るだけなので別にいいかな~とパスですw ![]() ここも何か由緒ある建物なのかと思いきやただの休憩所でした、中にテーブルとパイプ椅子があったぜ(・ω・) さ、次~ 痛車発見! ![]() これは何のキャラでしょうか?東方ちゃうよね? そして八戸市街 ![]() 人口20万なので大きめのビルが並びます。ロフトや無印や バスが多い上に道路が狭いので全然進まずイライラですけどねー( ´Α`) 中心部はささっと通り抜けて郊外の方へ走ります。 適当にスーパーで昼食 ![]() 暑い時には冷たいうどんですわ 今月号の温泉博士が欲しくて本屋を2~3件はしごしましたが見当たらず… でもある場所には山積みだったりするし、不思議な雑誌です。Amazonで買ってコンビニ受け取りがベストかと。 グレットタワー ![]() 丘の上にあるタワーで八戸市街を一望出来ます。 ちなみにグレットとは「全部」という意味の方言らしいです。 間違ってもグレットなだけにグレートな眺めとか言わないようにw ![]() タワーの高さ自体は20mと 入場無料なのに冷房が効いていたりと中々の太っ腹八戸市ですね。 市街地を離れて海沿いの県道1号を走ります。 蕪嶋神社 ![]() 陸続きの蕪島にある神社でウミネコの繁殖地として国の天然記念物に指定されているそうです。 ウミネコの繁殖期は神社中ウミネコだらけになってフン爆弾が降り注ぎます(;・∀・) ↓先端からの眺め ![]() ![]() ほえ~ さ、お次(・ω・) 葦毛崎展望台 ![]() 幕末に外国船の監視台として建てられました。 180度以上の太平洋の展望台が眺められますよ~ ![]() この辺りの入り組んだ海岸線は種差海岸と呼ばれる岩場と砂浜が続く景勝地です。 ![]() 県道1号はアップダウンが続きますがその分走ってて楽しいです(´▽`) ![]() ![]() ![]() ![]() 晴れだし本州も捨てたもんじゃないな(ごめんなさい)と思いながら走ります 三┌(^o^)┘ 種差海岸キャンプ場 ![]() 道の駅まで行こうかとも思いましたが天気良いし雰囲気も良さそうだしここでキャンプとしますか。 受付のプレハブでおばちゃんに500円を払いテントを設営。 道の駅だとテント設営は暗くならないとできないのでキャンプ場だと早い時間から色々出来てラクですね~ 夕食 ![]() 遊びに来たにゃんこ ![]() 月夜に一人たそがれながらコーヒーを飲んでいたいところでしたが若者の集団がうるさい。 25時くらいまで騒いでました。しかも料金未納だったらしいです。 ・・・これがゆとり世代か 僕もですがw アウトドアは楽しいかもしれませんが他の人に迷惑をかけてはいけません、大間のライダー集団然り、以上。
119日目は三陸海岸沿いの国道を走ります。自身の爪痕が見え始めてきます… クリックしてくれたらそれはとっても嬉しいなって ![]() 寝床一覧はこちらから どもどもでした スポンサーサイト
|
愛車とお供とにゃんこ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カテゴリ
検索フォーム
メールフォーム
|