プロフィール
最新記事
カレンダー(月別)
最新コメント
カウンター
リンク&おみまいチャリダーズ
りんくふりいでゴジャイマース
ちなみに時系列順
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
カメラを買ったからにはまた沖縄行きたいんだよな~ 特に夏の石垣島から先。
一昨年に離島めぐりした時の写真を見てたら懐かしくなったのでいくつか写真を… ☆石垣島のビーチ ![]() ☆波照間島・日本最南端の碑 ![]() ☆波照間島・ニシ浜ビーチ ![]() 最高のビーチだと思ってます。 ☆与那国島・最西端の碑 ![]() この時の自撮りってみんな同じポーズだよなw ☆最西端の夕陽 ![]() ☆最西端の朝焼け ![]() ☆石垣島・玉取崎展望台 ![]() いやー また行きたくなってきちゃったなー(チラッチラッ 以下、44日目記事です。 5:30起床。 寝床@野辺地運動公園 ![]() 霧が出ていてテントがびしょ濡れ! でもここ不気味なので半乾きでもさっさと撤収。 イオンまで来て朝食。ふー 一安心 ![]() ☆野辺地駅 ![]() お、おう… この日目指すは下北半島の先端・大間! 距離ありますが頑張って行きますよー!! ![]() (O▽n)< 恐山という所があってだな… だめだ、忘れてやがる 下北半島を北上していくはまなすラインこと国道279号は交通量がそこそこ多くて単調なので飽きてきますね しばらく走ってると… 走行距離3000キロ突破! ![]() この写真の300m先くらいですw ![]() ここまで走ってこれたのもみなさんのおかけですありがとうございますのすし んでまた少し走ると横浜という町に入る。 そうか、野辺地の公園で怪奇現象にあってワープしたんだな、関東地方に来てしまったようだ。 ☆横浜市街 ![]() さすが350万超の人口を持つ都市、道路の両脇に超高層ビルが建ち並んでいやがる… ☆横浜駅 ![]() この巨大な駅舎、天王寺で16番ホームくらいだから50ホームはあるんじゃないだろうか?? 写真右にはコカ・コーラの巨大なファッションビルも入ってますね。 (O▽n)< おふざけはそのくらいにして 横浜といってもここは横浜町で、人口は横浜市の1/700の5000人くらいの小さな町です。冬は厳しそう。 ![]() ![]() んでもってここもCLANNADの聖地です。 横浜町は菜の花で有名です。時期が合えば ↓こんな風な菜の花畑を(wikiより) ![]() ![]() 走り回っている潮ちゃんの姿を見ることができたかもしれませんね。 僕が来た時はちょっと早くて(春先が寒くて)まだ咲いてなかったみたいです(´・ω・`) 淡々と真っ直ぐな道を走っていきます。 んでむつ市 ![]() !? ユニクロも、ゲオも、百均もあって 下北半島自体が陸の孤島みたいなもんやからむつ市から先の町からの集客も見込めるんかな? ☆昼食 ![]() 150円もしないでお腹いっぱいになるから安定のコロッケ食パンだwww 大間へ行くのだー ![]() ※この時もう頭から恐山の名前は無くなってます ☆ミニストップで休憩 ![]() なんとなく入ったけどミニストップって北海道にないからここ「ミニストップむつ大畑店」が日本最北のミニストップなんですね! 店内に特にそんなことは書いてありませんでした。 よーし、追い風になったし駆け抜けるぞ~ って霧出てきた(> <) ちょっと寒い ![]() (O▽n)< だけど走れ!道の先にお前のゴールがあるんだろ!? ![]() (O▽n)< 前に進むことを止めたらそれは思考停止と同じだろ!? ![]() なんかオンちゃんのキャラが違う・・・ でも追い風が効いて思ったより早く大間にやってこれました。 ☆フェリーターミナル ![]() 明日の便で北☆海☆道へ行くので下見しときました(・∀・) ☆大間崎 ![]() って霧じゃん( ・`ー・´) + キリッ 北海道まで見通せるってレベルじゃねーぞ! お土産屋が建ち並んで観光客もたくさんいました。龍飛と比べると「最果て感」はあまり無いですね。 大阪から車で来たというおっちゃんが謎のオブジェの前で写真撮ってくれました。 ![]() ☆大間崎キャンプサイト ![]() さっきのオブジェから100mくらいの無料キャンプ場でウォシュレット付きトイレもあってすごく綺麗です。 ただ既にバイクが2~30台くらいいて良い場所は無くなってたのでトイレに近い二等地でテント張りました(´・ω・`) ☆夕食 ![]() 熊野郎は使われてませんでしたね(^^) 屋根付きの立派な炊事棟もありましたが既にライダーに占拠されてました… 夜の大間崎をお散歩 ![]() 昼間はごちゃごちゃしてましたが夜になるとしんと静まり返ってました。風強い で戻ってきて寝ようとしたけどいつまでどんちゃん騒ぎをやっているんだ… 耳にイヤホンを突っ込んで寝ました。 ここのキャンプ場には毎年必ずマナーの悪いバイクの集団がやって来るらしく、その日がちょうど僕の来た時と被っちゃったようです(´-ω-`) 44日目データ ○走行距離:123km 累計:3095km ○朝食:食パン、おかし 昼食:コロッケ食パン 夕食:ラーメン ○移動軌跡…青森県野辺地町運動公園~大間町大間崎キャンプサイト 大まかな移動ルートです ![]() 45日目はとうとう北の大地へ! そしてチャリダーで誰もやったことがないであろうあの縛りプレイを始めますw ↓ランキングに参加してたような気がします。クリックしてもらえるとこのブログの注目度があがるッス。クリックしてくれた人に何かいいことあったらいいね。何かいい事あったら… って僕のブログベスト10入りしてるじゃないですか! ![]() にほんブログ村 どもどもでした スポンサーサイト
|
愛車とお供とにゃんこ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カテゴリ
検索フォーム
メールフォーム
|