6:45起床。
石垣島に帰る予定なんだが高速船の1便が欠航… でも2便は動きそうだ。
またしても白米に塩w

変える前にもう一度
ニシ浜へ

足をつけるだけ
最高のビーチだった、ありがとうニシ浜、ありがとう波照間島。
もう2度と来れないかもしれないから、この光景を目に焼き付けたつもりだ。
○高速船○

速くてあんまり揺れない、行きとの差はなんだ・・・
あっという間に石垣島

どこか覚えていないが中々のボリュームのランチ(700円)

あとは適当に買い出しに出かけてたら日が暮れたw
波照間島で
泡波買った

お店によっては中瓶もあったそうだけど今回買った3本は全部小瓶。
○パイン○
南西諸島といえばやっぱりこれ!
さんだるハウスの近くのJAでたくさん売っている。
このパインは小ぶりながらなんとそれぞれ
150円、200円というびっくり価格。
○夕食○

早速パインを食べる。(あとざるラーメン)
すごく甘くておいしい!
おいしい!!これ以降石垣島にいる間は一日一個パインを食べるのであった。
缶詰とかのよりずっと美味しいから是非現地で食べてみてほしいね。
同じ日本でも沖縄と本州で食品の値段が全然違っておもしろい。
パインや黒糖、ゴーヤなんかは安く買えるけど、自給できない?米やもやし(一袋128円!)なんかはやっぱり中々の値段になってくる。
ちなみにアメリカではコーラがミネラルウォーターより安いらしいw
そりゃ太るわ
75日目データ
○走行距離:0 累計:3259km(+71)
○朝食:白米 昼食:とんかつランチ 夕食:ざるラーメン、パイン
○移動軌跡…波照間島西浜荘~石垣島さんだるハウスどもどもでした
スポンサーサイト