プロフィール
最新記事
カレンダー(月別)
最新コメント
カウンター
リンク&おみまいチャリダーズ
りんくふりいでゴジャイマース
ちなみに時系列順
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 蚊に刺されたのが痒くて夜中によく目を覚ます… 5:30起床。 ○寝床○ ![]() 水道・トイレ・スーパーもそこそこの距離にある。人目に晒され易いけど特に不満なし! ゆっくりダラダラ準備、注油とブレーキ調整もやって7:30出発。 ○R11 四国中央市○ ![]() ヒェッ~wwwww 工業地帯だからかトラック多過ぎィ! 歩道に避難してゆっくり進む。 ○川之江城○ ![]() 通りすがりに見かけたので寄ってみることに。 9:00の開城を待って中に入るも15分ほど受付の人おらんかった(苦笑) 料金は100円、エレベーターもないしこんなものなのだろう。 ○天守閣からの眺め○ ![]() 工業地帯なのがよくわかるね。 やたら眠かったから天守閣のフロアの椅子で15分ほど寝てたwww お城を出てからは東に向かってトラックの多いR11を走る。 そこしか走る道がないのが残念。 ○ ![]() 名物は県名にもなっているうどん! うどんを食いまくってヤルゾ~ ○第一うどん屋発見○ ![]() 道の駅「とよはま」の道路を挟んだ反対側にうどん屋を発見したので早速入ってみる。 ○かけうどん(2玉 330円)○ ![]() 天の声「うまい?」 つまんねぇこと聞くなよ!(男子疑惑) ![]() いつも食ってたものよりぶっとくてウマイ! コシがあるっていう表現なんだろうか。 まだ10時過ぎだったけどお腹いっぱい、次を目指す。 ○空はイマイチ曇り空○ ![]() 晴れてたら青い海が見えるのかな。 ○予讃線○ ![]() た、単線ですか、そうですか。 北陸でも複線なんだし四国も瀬戸内海側くらいは… ○萩の湯○ ![]() 温泉博士に該当してたからまだ13時くらいだったけど入浴タイムー 露天でベンチに寝転がるのであったw そして洗濯物が溜まっていたからR11沿いに見つけた ○洗濯中○ ![]() 国道沿いにあるコインランドリーはアカンですね(^o^) 洗濯を終えた時点でもう4時を回っていた。 うどんがまた食いたくなったのでうどん屋を探す。 ○1件目○ ![]() ○2件目○ ![]() みんな閉まってる(´・ω・`) うどん県のうどん屋は麺が無くなった時点で閉店な所が多いようだ。 ○3件目○ ![]() やっと見つけたー! ○ぶっかけうどん(300円)○ ![]() うーまーいー うどんを食って満足したので?この日は初ネカフェ泊にする。 21時からナイトパックらしいのでそれまで丸亀市をフラフラする。 ○坂道○ ![]() なんなんだじぇ この坂は… 自転車は麓に置いて登っていくことにする。 ○丸亀城○ ![]() ファッ!? これが天守閣とな… 石垣の方が立派だった気がする。 〇丸亀市内の風景〇 ![]() まあこの風景が見られたことだしよしとしよう。 ちなみに高校生カップルが寄り添って夕焼けを見ていました。片腹大爆発な そのあとはマックさんで日記を書いたりして時間を潰し暗い道を走り自遊空間に入って1日終了。 寝る前にアニメを見ていたらヘッドフォンが少し抜けてて音が漏れている!! くぁwせdrftgyふじこ この日は… うどん食って温泉入ってまたうどん食ってwww うどん美味かった! 29日目データ ○走行距離:62km 累計:1132km ○朝食:パン、コロッケ 昼食:うどん、シュークリーム 夕食:うどん、マック ○移動軌跡…愛媛県四国中央市伊予三島運動公園~うどん県丸亀市自遊空間 どもどもでした スポンサーサイト
|
愛車とお供とにゃんこ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カテゴリ
検索フォーム
メールフォーム
|