(小1の頃、国語の時間のお話で)
担任「じゃあクラスのみんなは何故くじら雲に乗れたのな? ○○(僕)君!」
僕「(教科書にはみんなでジャンプしたら乗れたって書いてあるけどそんなんありえんやろ、だいたい雲に乗るって(ry )
へ、ヘリコプターか何かに乗せてもらった笑?」
担任「もういっぺんふざけてみぃ!」
今思うと ふ ざ け て る の は 教 科 書 だ
あの頃からドライ?な僕にファンタジーは要らなかったのかもねw
【47日目 2012/6/18】
7:30起床。
せっかくだしシャワー浴びて9時前に出発。
だが朝の時点で熱は37.7度

また解熱剤で体をごまかす。
秋吉台に向かいサイクリングロードを上り始めようとした時に雨が降り出し括り付けて乾燥させてた洗濯物を取り込む。
が 10分も走ると雨が止む。洗濯物の取り込み損だ。
そして洗濯物を出した途端また降り出す。
・・・
今度の雨はけっこう強くなったので雨具上下装備。蒸れるのに登り。
11:30に道のみとうに着いた。でも雨強まってきたしもう進めないだろう。
明日も雨だしここで停滞かな。
すぐ側にコンビニやスーパーがあるのは幸だ。
16:50頃 なんと道の駅の駅長さんに泊めてやると言われてお邪魔することに!
山口ローカルグルメ「瓦そば」(茶そばを炒めて肉と卵を盛りつける)をごちそうになった。
布団で寝れるよ!頭痛振り返してきたよ!
明日は台風が通過するとか… どうなることやら
あれ? 写真ないよ?
走行距離:27キロ
ODO:2191キロ
山口市ビジネスホテル~美祢市道の駅みとう 駅長さん宅
どもどもでした
スポンサーサイト